事業計画の立て方~融資を獲得するために


融資を利用するための事業計画の立て方には、きちんとしたやり方があります。

細かいノウハウはここで書ききることは出来ませんが、本章ではポイントについて触れていきたいと思います。

 

さて、まずは問いかけから。。。。

 

銀行がお金を貸したくなる会社ってどういう会社だと思いますか? 

~あなたが金融機関の融資の担当者になったつもりで考えてみよう

 

 

 

銀行融資を受ける(資金調達を実現する)ためのいくつかの条件


銀行融資を受けるに際しては 「 信用 」に関する条件と、「 計画やビジョン 」に関する条件がそろわないと融資を受けることはできません。

 

☞信用に関する条件

  • カードなどの事故(延滞含む→1000円でも2000円でもダメ)に関しては融資に不利
  • 税金の滞納がない(消費税、所得税、地方税、社会保険、労働保険)
  • 会社からお金を借りていない(代表者の財布と会社の財布がごっちゃになっていない)
  • 代表者がサラ金などから借金がない(銀行のパーソナルローンがない)方がよい

☞計画やビジョンに関する条件

  • 会社のビジョンがある
  • 5年後の会社の姿のイメージがつく
  • 事業に対する成功の確信がある
  • 代表者がプロフィールや今までやってきたことを具体的にプレゼンできる
  • 自己資金をコツコツ貯めてきている

 

上記の条件はすべてそろうことは必要ないですが(事故や滞納は除く、これがあるとアウトです)

前提条件としてまずは捉えていきましょう。

 

 

具体的に事業計画をどう考えていくのか?


事業性評価融資を利用する場合には以下が大事となります。

 

☞今までのP/Lによる経営成績 

今までちゃんと黒字になっているかな?

 

☞将来の事業が計画通りできるかな? 

融資をしてもちゃんと返してくれるかな?

 

特に「将来の事業計画」を計画書上具体的に表現をする必要があります。

 

次のページで具体的な事業計画を見てみましょう。

 

次のページ 具体的に事業計画を立ててみよう

 

☞セミナーに参加して詳しい話を聞く

http://sem.joseikin.in

 

☞早速個別相談をしてみたい

https://pro.form-mailer.jp/fms/d70b4ef293142